|
|
|
|
■初のビックタイトルを手に!
今期より優勝カップが寄贈された。
贈者の方々お名前を掲載致します。 菊池永治氏・立花圭介氏・田上浩幸氏・久保田勇一郎氏
■応援を頂ました皆様へ、二日間にわたり応援を頂まして誠に有難う御座います。心より御礼申し上げます。
また、大会役員の方々並びにコース整備等にご協力を頂ました皆様方、降雪にもかかわらず選手の為に素晴らしい
コートを提供して頂きましたことにより、自分たちの力を十二分に発揮することが出来ました。我々トップアスリートを
目指す者として、沢山の人に支えられ今日が在るものと自負し、今後の活動並びに全国の頂点を目指して日々研鑽
したいと思います。
|
|
|
 |
|
|
■雲海!スキーヤーで良かった。自然の美しさに出会えた |
|
|
 |
|
|
■陣頭指揮の菊池本部長 |
|
|
 |
|
|
■大会2日目 決勝総合斜面 カッコウコース コースインスペクション |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
■斜面変化とウエーブをチェック |
|
|
 |
|
|
■決勝大回り中斜面ウエーブ スタート前 |
|
|
 |
|
|
■スタートフラックがふられ ゴールに向かって! |
|
|
 |
|
|
■ウエーブを如何に攻略するかが見せ所 |
|
|
 |
|
|
■腰高と上半身のバランスを意識した。 |
|
|
 |
|
|
■家族の声援に励まされて |
|
|
 |
|
|
■午後の種目は不整地小回り「第2ザイラコースA」 |
|
|
 |
|
|
■アップ中 前日の降雪でコブは多きいいゾ〜 |
|
|
 |
|
|
■スタート地点からコール及びザイラを望む |
|
|
 |
|
|
■不整地小回 体を落とすことを意識して。 |
|
|
 |
|
|
■不整地に挑む |
|
|
 |
|
|
■2二日間の戦えを終え笑顔の楢山晃史選手(網張スキー学校所属) |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
■大会風景 不整地小回り ラインは2本 |
|
|
 |
|
|
■表彰式 菊池本部長より賞状授与 |
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|